暖かい時期からそろそろ始める!?これさえあれば安心!【トイトレお助けグッズ10選】

グッズ

こんにちは!よりゆるく更新中のゆるいくじです。インスタだけでは知り得ない情報を、忖度なく正直に発信しています!

そろそろ暖かくなってきたし、重い腰をあげて始めてみようと思うのが、トイレトレーニング。まず、何から始めよう?そんな方にピッタリの、準備に役立つグッズをご紹介していきたいと思います。

①必須アイテム!「補助便座」

まず最初に揃えて欲しいマストアイテムが補助便座!

私が子供の頃はおまるを使ってましたが、お手入れや収納の点から「とにかくシンプルな構造のもの」を選ぶのがポイント

中でも、こちらのベビービョルンの補助便座」は先輩ママで使用されている方がダントツ多かったです!

「ステップ一体型」は幅を取りすぎるので我が家は避けました。取っ手がついていないと安定しにくいため取っ手付きもしくはハンドル付きがおすすめです!

こちらの日本製の安心感あるものも人気の様です!

②必須アイテム!「トイトレパンツ」

補助便座の次に必須なのが、「トイトレパンツ」です!

トレーニングパンツ(トレパン)には紙タイプと布タイプがありますが、購入するなら布タイプがおすすめです。

シンプルなデザインからキャラクターものまで、たくさんの種類のトイトレパンツがあるので、ぜひお子さんに似合いそう!もしくは気に入りそう!なパンツを見つけてください!

6層タイプ

4層タイプ

3層タイプ

次は、マストではないけれどあったらとっても便利なお助けグッズをご紹介します。

③あったら便利!「防水シーツ」

特に「防水シーツ」はあったら便利で、あると安心なグッズです!

一般的なシーツとは違い防水加工がされているので、睡眠中におしっこをしてしまっても、ふとんやマットレスが濡れてしまうことを防ぎます

敷布団と敷パッドの間に敷くだけで、おねしょで布団を濡らす心配がなくなり、心に余裕が持てます。笑

実際に私が購入したのがこちら↓

シングルサイズ 2枚組

ダブルサイズ 2枚組

エコシングルサイズ 1枚

子供用のベッドで寝ているお子さん向けに、こちらのサイズもあります↓

ダブルサイズを購入しましたが、洗い替えに2枚セットあると安心ですし、肌触りも悪くなく購入してよかった商品です!

④あったら便利!「おねしょズボン」

シーツ交換や洗うのが面倒!!そういう方に強くおすすめなのが、「おねしょズボン」です!ママの負担を少しでも減らせる便利なグッズなんです!

おねしょをガードして、ベッドやお布団も濡れにくいので安心です。私は用心深いので、上の防水シーツとこちらのおねしょズボンを併用しています。笑 

実は、息子はまだ本格的にトイトレができていなく、1日に一度トイレに座ってみる段階で、思うように進んでません。

しかし、息子は水分を摂取する量が多く、夜用おむつをしても漏れることが多々ありました。おむつの上からこちらのおねしょズボンをパジャマがわりに着せたところ、漏れることなくノンストレスの毎日を送ることができています!

正しい使い方としては、日中に布パンツで成功することが増えたら、夜は布パンツとおねしょズボンを併用していくのもいいでしょう。

⑤あったら便利!「使い捨てのトイトレおむつ」

おでかけの際などは、使い捨てのトレーニングパンツが便利です。ユニ・チャーム「トレパンマン」は、2回分のおしっこを吸収して漏れを防ぎます。

トレーニングパンツとしての機能だけではなく、おむつに描かれた絵柄にも注目したいアイテムです。

男の子と女の子で分けて販売しています。楽しくトイレトレーニングを進めたい方にもおすすめです。

⑥あったら便利!「トイレステップ」

大人のトイレに子どもが座ると足が浮いてしまいます。そこで必要なのが「トイレステップ」

トイレでは足をつけて座る姿勢が大腸への刺激になってトイレがラクにできるそう。特にトイトレ中のお子さんは両足をつけて、お腹に力が入るようにステップ(踏み台)でサポートしてあげると良いでしょう!

子どもが自分で便座に座れるように、ステップはあった方が断然便利です!トイトレが始まる時期は、子どもがなんでも自分でやりたがる時期でもありますよね?

私が実際に購入したのがこちら↓

トイレ以外でも使える汎用性が高いものは特におすすめで、長い期間使えることを考えれば、コスパも良いですよね!

この商品について詳細は、こちらの記事もよかったらご覧ください↓

⑦あったら便利!「折りたたみ補助便座」

出先での失敗が不安で外出しづらいトイトレ期に、便利なのが持ち運びもできる「折りたたみ補助便座」です。

かさばらない補助便座なら、ママのバックにも入れられて、出先で大人用のトイレしかなくても安心ですね!

小さい子どもに大人用の大きいトイレは使いづらいものなので、外出先で大人用の便座しかなくても困らないように、トイトレ終了後も、外出用のママバックに忍ばせておくのもおすすめです。

便座を持ち歩くのに抵抗がある方は、こちらの↑使い捨てタイプの便座シートもアリではないでしょうか?

⑧あったら便利!「トイレに流せるお尻ふき」

トイレトレーニングがはじまると、おしりふきだけを別で処分するのがたいへんですよね?

やわらかい質感でゴシゴシしなくても汚れがするんととれなによりもトイレに流せるのがいいです!

続いて、あると子供が楽しい!と思えるトイトレお助けグッズをご紹介します!

⑨あると楽しい!「トイレトレーニングシート&シール」

失敗して欲しくないママからの沢山の声がけに、トイレに行くことを嫌がってしまうお子さんも多いと思います。

そんな状況から抜け出す方法の一つとして、お子さんがトイレに行くと楽しい!と思えるグッズの準備をしてみてはいかがでしょうか?



⑩あったら楽しい!「トイレの絵本」

トイレ関係の絵本は、トイトレを始める時や、中々思うように進まない時に1冊いかがでしょうか?

番外編!「こどもチャレンジ」

親も子も、トイトレなどの生活習慣の情報を、必要なタイミングで、不安や心配を安心にできる教材がこどもチャレンジには入っています!

気になる方は、どんな感じなのか?こちらの記事をよかったらご参照ください↓

子供により進行度合いも全然ちがうのがトイレトレーニング。こちらのお助けグッズも活用しつつ、子どものペースで楽しくトイレトレーニングを進めてみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました