元CAが教える!赤ちゃんと飛行機攻略法〜座席選び編〜

おでかけ

こんにちは!ゆるく更新中のゆるいくじです。

旅行や帰省で最大の難関ともいえる移動手段といえば飛行機ですよね。

よりスムーズに快適に親子で過ごせるようなコツをお伝えできればと思います!

座席選びから旅は始まっている!?

子供連れで飛行機に乗るとき、自分達家族も周りも不快に思ったり思われたりするのはできるだけ避けたいですよね!

そこで重要なのが座席選びです。どの座席を選択すればお互いの不快感が少しでも軽減するかご説明します!

一本通路の小型機なら通路側をチョイスせよ

0歳〜3歳までの乳幼児は、まだまだじっとしているのが難しい時期ですよね。

急なおむつ替えもあったり。。。ぐずりだしたり。。。

小型機の場合、一本通路で両側3列ずつ配置されているタイプが多いです。(新幹線のような配置。)

そんな機材で窓側に座ってると、通路に出たくても満席の場合は、中央座席と通路側の座席に人がいるととても幼い子を抱えながら出るのは大変です。

なので、土日や連休など混雑が予想される日に搭乗する場合は、通路側の座席を選ぶことを強くおすすめします!

どんな機材でも後方座席をチョイスすれば安心が多い!

なぜ前方座席はおすすめしないのか?

多頻度旅客が多い

稀に後ろを好んで座る方もいますが、多頻度旅客は前方に座られることが多いです。

あと、非常口座席は子供連れは座れませんが、多頻度のお客様は非常口座席は足元が広いので好んで座られる方が多いのです。

なので、非常口座席からの一列後ろの席だったり近くは避けたほうが無難です。

また、普通座席以外の上位クラスが設置されている便は特に前方座席はやめておいたほうが無難です。

なぜならカーテンでしか仕切られていないので、泣き声などは響き渡ります。

時間に追われているビジネスマンが多い

特に伊丹(大阪)、福岡、小松(石川)、新千歳(札幌)は、ビジネスマンが多い路線です。

なので、前方にはいつ泣くかわからない小さいお子さんを連れては座らないほうがベターです。

さらに、平日の朝や夕方の便もビジネス出張で乗られる方が多いので、時間帯によっては注意が必要です。

後部座席のメリット

団体旅行客が多い

団体旅行客は後方座席にアサインされます。例えば、ツアー会社の団体旅行や、修学旅行生なんかも後部座席に配置されます。

にぎやかになりやすいので、赤ちゃんが泣いても悪目立ちしないです。

ビジネスマンや早く降りたいせっかちな人が少ない

ビジネスで時間に追われている人や、早く降りたい人はわざわざ後部座席を選びませんよね?

そんな人たちが多い前方座席を選ぶメリットはありません。ましてや、子連れで乗るときは、荷物を預かってもらってますよね?

あの受託手荷物はすぐには出てきません。なので、前方座席に座って早めに降りられたとしても、受託手荷物のターンテーブルで、待たされます。

後部座席でゆっくり降りたとしても、手荷物が出てくる時間にちょうど間に合うことが多いです。

乳幼児連れが多い

後ろの席はなぜか子供連れ、乳幼児連れのお客様が多いです。同志とも呼べるし、ホーム感があります。

私の場合、自分で事前にネットから座席を選択する時に、敢えて幼児連れマーク(親の膝の上に抱っこして乗る乳幼児)の近くの座席を選びます。

周りに子連れが多いほうが気持ち的に楽ですし、もしうるさくしても寛容的な人が多いです。

逆に、子供嫌いの場合や静かに過ごしたい方は、乳幼児がいる席の近くを選びませんよね?

移動で乗っている航空関係者が多い

便乗社員というその飛行機の航空会社の社員が移動の為に乗ることがあります。

CAの時にも便乗からの乗務や、乗務からの便乗など様々ありました。

私服だったり、制服を着ていたり…。後方座席の1番後ろの方に座っていることが多いです。

なので、緊急時には助けてくれますし、そういった意味では心強いですよね?

ギャレーが近い

ギャレーと呼ばれる、CAが飲み物などを準備したり、カートや備品が収納されているキッチンのようなところが機内には何箇所かあります。

前方、中央、後方にあることが多いです。小型機になると前方と後方の2箇所にしかないものもあります。

国内なら沖縄や、国際線などの長時間のフライトの場合、ぐずったり泣いてしまった子をあやすのにギャレーが最適です。

機内サービスの前後などの忙しい時間は使用するのは難しいですが、落ち着いてる時間は、そこであやしたりすることができます。

満席のときなど、座席でじっとしてるのは大人も子供も大変ですよね?少し歩いたり立ってあやしたり、時間があるときはCAもあやしたりお話したりしてくれます。


トイレの場所が近い

トイレの場所も前方、中央、後方にあることが多いです。小型機は前方と後方にしかありません。

なので、おむつ替えが必要な乳幼児連れや、トイトレ後の未就学児連れの方は、トイレに近い座席を選ぶと安心ですね!

注意したいのは、おむつ交換台のあるトイレは限られています。後方には必ずあることが多いのでその意味でも後方座席に座るメリットはありますね!

最後に…

ハードルが高いと思われる飛行機ですが、ぜひお伝えしたことを参考に座席を選ぶことで、より飛行機での子連れ旅行や帰省が快適になれば幸いです。

また、飛行機に乗ることが決まったらぜひ読んでほしい記事がこちら↓

不安な気持ちが少しでも解消されますように!!

タイトルとURLをコピーしました